網走へ ・ ・ ・ Go!
行ってきました、網走へ!
網走というと「網走監獄」とか「網走番外地」とかいう言葉を連想しますが ・ ・ ・ 。
長男が大学を卒業して網走に赴任することになり引っ越しの段取りがてらみんなで行ってきました。
あっ、11カ月のココは長距離のドライブはまだ無理かも、ということで特別に自宅警備隊長に任命して残ってもらいました。

モカはドライブ大好きなのでご機嫌です!

サロマ湖なんですが、まだ一面の氷です。(流氷ではありません(多分))

途中の道路で見たトラック、牛さんがたくさん すごい よだれが落ちてきそう!

網走の道の駅です。


流氷観光船 「オーロラ」 が2隻泊まっていました。
「オーロラ」と「オーロラ2」の2隻があるんですね。

道の駅の2階のレストランの入り口にポスターが!
網走にやってきたんだと実感させられます。


家に帰ると自宅警備隊長のココの機嫌がすこぶる悪い。
「どうしておいていったー。」
ということで機嫌直しのジャーキーを!
網走というと「網走監獄」とか「網走番外地」とかいう言葉を連想しますが ・ ・ ・ 。
長男が大学を卒業して網走に赴任することになり引っ越しの段取りがてらみんなで行ってきました。
あっ、11カ月のココは長距離のドライブはまだ無理かも、ということで特別に自宅警備隊長に任命して残ってもらいました。

モカはドライブ大好きなのでご機嫌です!

サロマ湖なんですが、まだ一面の氷です。(流氷ではありません(多分))

途中の道路で見たトラック、牛さんがたくさん すごい よだれが落ちてきそう!

網走の道の駅です。


流氷観光船 「オーロラ」 が2隻泊まっていました。
「オーロラ」と「オーロラ2」の2隻があるんですね。

道の駅の2階のレストランの入り口にポスターが!
網走にやってきたんだと実感させられます。


家に帰ると自宅警備隊長のココの機嫌がすこぶる悪い。
「どうしておいていったー。」
ということで機嫌直しのジャーキーを!

にほんブログ村